事務所

2014年02月09日

雪掻き

画像1


昨日深夜からの大雪でかなりの積雪となりました。
今朝は事務所回りと実家の雪掻きです。

画像2


画像3


当社は南向きで雪が解ける時間は早い方ですが、20センチの積雪だと簡単には解けないので、念入りにやっておきました。

スコップが剣スコップしかなかったので、時間もかかりましたね。

とりあえず終わったので、午後は少しゆっくりさせてもらいます。

皆さんも雪掻き頑張ってますか?

運動不足解消にはちょうどいいですね。^_^

yosidadenkou at 13:33|PermalinkComments(0)

2009年06月28日

掃除と洗車

635a0092.jpg

2b5b3df3.jpg

昨日は暑かったですね。弊社の従業員二名で、事務所の階段と通路、シャッター、窓などを綺麗に掃除してもらいました。

時間がある時にやりたかったので、大変ありがたかったです。掃除終了後は洗車も頑張ってやっていました。

業績が下がってくる会社は、社内が汚れてくると、よく言われます。自分も常に気を付けて行きたいと、改めて思いました。暑い中お疲れさまでした。今日はゆっくり休んでください。



yosidadenkou at 05:59|PermalinkComments(0)

2009年06月13日

蘭の花が又咲き始めました

7b84da3e.jpg
吉田電工本社の新築祝いに頂いた蘭ですが、一度花が落ちた後又咲き始めました。

あまり水を上げないようにして、部屋の温度が一定になっているのがいいようです。
67d6ff30.jpg

上の写真としたの写真少し違いがあるのが解りますか?

どうも鉢植えの隣に窓があり、そこに向かって芽が伸びて又花を咲かせているようです。

したの写真が元からの鉢植えの向きです。

しばらくは又蘭の花で楽しめそうですね。



yosidadenkou at 16:01|PermalinkComments(0)

2009年03月06日

まめぞうさんでコーヒー豆を購入しました

4027acbf.jpg
先日事務所のコーヒー豆が切れたので、上戸田にあるまめぞうさんでコーヒー豆を買ってきました。

店内に入ると所狭しと、コーヒー豆が並んでおりその中でしばけんブレンドを注文しました。

自家焙煎で豆も挽いてもらっていると、店長さんから吉田さんですか?ブログ見てますよ。との嬉しいお声掛けをいただき早速会話もはずみましたね。
315addbe.jpg
挽きたてのコーヒーの味と香りは格別でした。

チョット事務所から離れて、中に戻ると一杯のコーヒーでも香りが充満して市販の製品とは全然違うのを実感する事が出来ましたよ。

次回から事務所に遊びに来て頂いたお客様には、美味しいコーヒーでお迎えするので宜しくお願いします。

自分も常連のお店が一件出来て良かったです。



 



yosidadenkou at 16:20|PermalinkComments(0)

2009年02月06日

パンチングメタルボードを頂きました。

11e26425.jpg

吉田電工事務所の新築祝いに、電材屋さんのヤマト電機(株)さいたま営業所様から、パンチングメタルボードを頂きました。

大きさが横90センチ縦が60センチあるので、従業員の週刊工事予定や、書類伝達などに活用して行きたいです。

ヤマト電機弊社担当課長様、及び所長様、大変有難うございました。



yosidadenkou at 18:13|PermalinkComments(0)