ランニング

2014年09月14日

ランニングにはいい季節

2014-09-13-08-06-26


2014-09-13-07-34-57


2014-09-13-08-05-55


土曜の朝は戸田げんきラボのメンバーが集まり、ボートコースでランニングです。

昨日は朝も涼しく気持ち良く走れました。

久しぶりに参加した人もいて、人数が多いと楽しいですね^_^

2014-09-14-10-37-16


2014-09-13-11-57-57


グレーのTシャツで走ってるのが自分です、ここら辺から皆ペースを上げて行くので、全く着いていけません。

他の人と比べて、ランニングフォームが悪過ぎます。

練習不足が出てますね。

2014-09-13-08-07-00


練習後は軽く談笑して終了です。

毎週土曜日7時半より開催してます。

戸田マラソンまで二ヶ月なので、一人で練習すると続けらない方など、お気軽に参加してください。



yosidadenkou at 10:39|PermalinkComments(0)

2012年11月24日

11月18日戸田マラソンIN彩湖

画像2

















11月18日(日)彩湖での戸田マラソンが開催されました。

この日は風が強くて、一緒に参加した人から「向かい風では人の後ろにピッタリつけて、
追い風では離れて走るといいですよ。」とアドバイスされいざレースです。

画像5

スタート10分前の模様です。

画像4

どんなスタイルで走ろうか迷いましたが、ランニングシャツとランニングパンツのみで、
タイツとタートルは着ないで走りました。

画像1

スタートして5.6キロくらいから調子が出て来て追い風となり、意識してペースを
抑えながら我慢して走りました。

上の写真は10キロ過ぎに、引地さんが撮影してくれた物です。

10キロ通過が51分17秒なので、練習より全然早いタイムです。

自分では気づいてなかったですが、調子が良すぎるのと追い風に体が反応しすぎて
飛ばしていたようです。

画像3

10キロ過ぎると、強烈な向かい風で急に体が冷え込んで足が痛くなり、
全然走れなくなりました。

肉離れのような痛みまでおきて、歩こうかと考えましたがペースが落ちても、
最後まで走ろうと思い、なんとかゴールという結果です。

画像6

記録は2時間3分39秒と、完走だけは出来た記録となりました。

前半が5分8秒ペースで後半6分34秒ペースと、練習不足がもろに出た戸田マラソン
となりました。(練習でもここまで足が止まった事はないです。)

昨年に引き続きですが、戸田マラソンではなかなか結果が出せないです。

前半のペースで走れる事はわかったので、このペースで走れるように長い
距離の練習を増やして、来年3月10日にエントリーした羽生マラソンでは
自己ベストを達成したいですね。

画像2

筋肉痛も治り、今日から本格練習開始です。

今日は戸田げんきLaboのメンバーとの全体練習を含めて、11キロ走ってきました。

週2で15キロくらいの練習量を積んで行ければと、思います。

yosidadenkou at 13:33|PermalinkComments(0)

2012年11月17日

明日は戸田マラソン


画像2

明日は戸田マラソンin彩湖2012です。

最近忙しく一度もハーフ練習が出来ませんでした、2時間切るのもキツイと思いますが、
完走と紅葉を見ながら楽しく走りたいです。

最高気温も16度だから、去年よりはいい状態で走れそうですね、
最初の5キロは6分台で、調子が良かったら自然とペースが上がるでしょう。

画像1

今朝はボートコースを軽く流してきました、体軽く足が前に出たがる感じが
全然出て来なかったです。

明日は前に出たがる感じが出ると、いいですね。

http://www.runrun-toda.jp/2012/index.shtml

yosidadenkou at 18:55|PermalinkComments(0)

2012年11月10日

秋深し

画像1


今日は朝から、戸田ボートコースまでランニングをしました。

風邪気味だったので、飛ばし過ぎずにユックリとおよそ10キロ走って
来ました。

後谷公園前通りは、紅葉が綺麗でボートコースの帰り信号待ちをしている間に
撮影しました。

ランニング中は、風が冷たく心地よく走れました。

来週戸田マラソンですが、練習不足は明らかなので、
まずは楽しく走って歩かずに完走したいです。

画像2


今日は同友会の経営指針セミナーです。

別所沼会館で開催されており、紅葉の森林浴をしながら会場に向かいました。

秋深し、来週は例会にモーニングセミナー、戸田マラソン、第一経理さんの経営研究集会と
仕事以外もタイトなスケジュールですが、体調管理だけはしっかりして乗り切りたいです。







yosidadenkou at 14:52|PermalinkComments(0)

2012年11月04日

スポーツの秋

画像1


戸田マラソンが再来週と迫っております、しかし完全な練習不足なので、
昨日の戸田げんきLABOの練習以外にも少し走らないと、酷い結果になりそうです。

昨日の全体練習は戸田ボートコースですが、大会があったようで、
コースの岸辺に、競技用ボートが数多くセッティングされてました。

学生さんが数多くアップをして、活気に満ちてましたね。

肝心の走りは、先頭集団から遅れていき正にアップアップの状態です。

画像1



画像2


今朝は自宅から笹目橋まで走っていき、土手を走っていると野球の試合を
全てのグランドで開催してました。

空の青さと、野球の試合をしてる景色と声がとても心地よく、
気持ちがいい走りが出来ました。

正にスポーツの秋真っ只中ですね。

芝生でドライバーを握りたくなる、日曜日の朝ですね。

yosidadenkou at 11:32|PermalinkComments(0)

2012年05月19日

今日は久しぶりのランミーティングでした。

戸田げんきLabo朝ラン



















今日は戸田げんきLabo主催のランミーティングに久々参加となりました。

この前に走ったのが5月9日だったので10日ぶりとなり、初めの1.5キロ位しかついて
いけなかったです。

この写真はメンバーの石塚さんが撮影した物ですが、先頭を走るオレンジ色のTシャツを着た方が、
松田さんと言って自分より年上の方ですが、ご覧のように背筋がピンと伸びていてリラックス
してフォームをされてます。

自分は後ろの方で白いTシャツを着て走っています。(あんまりいいフォームではないです。)

以前から綺麗なフォームで、さいたまシティマラソン前の練習で「疲れてくるとストライドが小さく
なっている」と指摘をされて、レース本番時の最後でストライドを意識して走り、
いいタイムが出せたのを思いだしました。

これから暑くなるので、練習と疲労回復、ビールの量を気を付けてワークライフバランスを
作っていきたい物です。

IMG_5895

今日はボートの大会が開催されていて、朝からかなりの賑いでした。

しばらく朝ランニングは自転車か走って現地に行かないと、駄目かもしれないです。


yosidadenkou at 18:56|PermalinkComments(0)

2012年04月23日

彩湖エコマラソン・スプリング

IMG_0369

昨日は朝から彩湖エコマラソン10キロレースに参加しました。

戸田マラソンの場合は、競技場を含めて規模の大きい大会ですがこの大会は
そういう訳でもなく、シンプルに構成されてる大会でした。

スタート地点で並んでいて、号砲によりスタートかと思いましたが笛によりスタートと
ちょっと拍子抜けの感もありましたが、エコがテーマなので他に彩湖・道満グリーンパーク
を使う方達と共存して大会を開催するのが、趣旨かもしれないです。

IMG_4638

レースの方ですが、最後に練習をしたのが4月7日のボートコース1周のみなので、
52分から53分位掛かるかと思いましたが、49分9秒でゴールとなりました。

10キロで50分を切ったのは初めてなので、練習してない割にはいいタイムだった
ので、自分でもビックリしてます。

今シーズンのレース参加も3回目なので、リラックスして走れたのが良かったかも
しれないです。

IMG_3358

IMG_1942

来年同じ時期に開催ならば、家族連れで行ってバーベキューをしながら走るの良いかも
しれないです。

昨日の道満は野球、サッカー、ランニング、バーベキュー、釣りなどそれぞれの楽しみ方がある、
日曜日だと感じた午前中となりました。

今朝は、無理して走ったツケが出たのか足がちょっと痛かったです。

寝る前にストレッチをやっておきます。

http://runningintokyo.com/events/saiko-eco-marathon-2



yosidadenkou at 22:08|PermalinkComments(0)

2012年03月03日

誕生日に買って貰いました。

IMG_5997

















先月誕生日だったので、嫁から「プレゼントは何がいいの?」と聞かれて

「冬、春用のランニングセット」とリクエストをした所、お年玉袋を渡して貰い、
今日ヨーカドーのスポーツショップで購入して来ました。

これで来週のさいたまシティマラソンに向けて、準備が「整いました−(もう古いか)」

もう少し走っておきたかったですが、後2回か3回練習したいですね。

当日が寒すぎない事を祈り、今週は食べ過ぎないようにしたいです。

明日は年度末の最後仕上げで、自分と殆どの社員が出となっております。



yosidadenkou at 19:37|PermalinkComments(0)

2012年02月11日

皇居に行ってきました。

IMG_5487






























今日は朝からリフォームの現場で打合せと、作業員の手伝いをしてました。

作業は午前中に無事終わり。お施主さんとの打合せが夕方になるので、
ちょっと抜け出して、皇居に走りに行って来ました。

2月に入り、昼間の気温が上がってかなりの汗をかきましたが、2周10キロ走ってきましたよ。

走り終えてから、現場に戻り打合せ後建築会社様の車で送って貰いました。

今月はランニングのピッチをもう少し上げて、長い距離の練習を何日かやりたいです。

yosidadenkou at 19:29|PermalinkComments(0)

2012年01月16日

戸田競艇場がライトアップしてます。

IMG_2818


戸田競艇場がライトアップしてます。

夜ランニングしてると、疲れもとれてまた頑張って走ろうというきになります。




IMG_4507




IMG_7748












yosidadenkou at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)