2008年10月

2008年10月31日

NACK5が開局20周年です。

こんにちは、今日10月31日 FMラジオNACK5の開局20周年記念日だそうです。

自分もFM放送はよく聞いていたので、、NACK5が開局した時に埼玉にFMラジオの放送局が出来て、非常に嬉しかったのを今でも覚えています。

自分のNACK5のイメージをいくつかあげてみると。

1.地域の話題を多く取り入れている

2.地元のプロスポーツチームを局をあげて応援している。(浦和レッズ、大宮アルデイージャ、西武ライオンズなど)

3.放送する音楽が洋楽が少し古く、邦楽は最近売れている曲を好んで放送する。

4.敷居が高くなく、地元の人に支持されるFMラジオ局になっていく。

地域に根ざしている所は、企業理念もしっかり反映されていると思います。

こんな所でしょうか?自分も朝はウオーミングアップミュージックを聞いて、レッズが勝った日はリスナーからどんな意見が聞けるか、楽しみだった日もありましたね。

今日と明日で20周年特別番組をONAIR中なので、お時間がある方はちょっと聞いてみて下さいね。

http://210.239.47.148/pc/w_index.php スペシャル番組のURLです。

 



yosidadenkou at 16:25|PermalinkComments(0) お知らせ 

2008年10月30日

シャッターと外壁塗装工事

0124a533.jpg
こんばんは、月末が近づき、自分もかなり忙しくなってきました。

さて吉田電工新社屋ですが、今日は一階倉庫出入り口で、電動シャッター取り付け工事が、行われました。

上の写真はモーターを取り付けた写真です。
98b7c845.jpg
自分も初めて知りましたが、シャッターの降りてくる部分は、現場で組み立てながら取り付けます。
f694621a.jpg
外壁は本格的に下塗りが始まりました。吹き付け塗装なので、周りの養生を充分に行って作業をしていました。
b8d9395c.jpg

写真の上に見えるピンク色の塗装が、下塗りの様子です。

下部の白いのは、ALCの無地の色です。



yosidadenkou at 20:41|PermalinkComments(0) 吉田電工について 

2008年10月29日

電球交換でもCO2対策は出来ますよ。

2ac6e9b6.jpg

1128da63.jpg
こんにちは、今日は埼玉電設資材卸商協同組合さんが、開催しているライトでカットCO2について掲載します。

御自宅で使っている電球が切れて、新しい物に交換する場合。白熱球タイプの電球ではなく、電球型タイプの蛍光灯に交換する事を、おすすめします。

電球型蛍光灯に交換する、メリットを上げていくと。

1.消費電力が少ない(白熱球で60wですが蛍光灯電球だと12w)電気代も1/5になります。

2.ランプ寿命が長い(白熱球の6倍)

ランプ本体はお近くの家電屋さんで、販売しているのでご自身でも交換出来ますよ。

ランプ本体の値段は、吉田電工でお買い上げの場合は、60W白熱球が100円で、電球型蛍光灯が780円です。(取り付け料は別です。)

初期投資で費用が掛かっていても、常に電気を付けている場所ならば、電気代とランプ寿命が長い分すぐに元手は取れるはずですよ。

消費電力が少ないので、CO2排出量も減るので、地球にもやさしいランプと言えますね。

御自宅や工場などで、省エネ対策を検討したい方は、吉田電工に相談してみて下さい。

 



yosidadenkou at 12:40|PermalinkComments(0) お知らせ 

2008年10月28日

ザ.ニュースペーパー

f4fb40aa.jpg
こんばんは、ブログを掲載しようと思ったら、サーバー障害が出て遅れてしまいました。

昨日役所に用事をすました後、戸田市文化会館の前を通ったら、ポスターが張ってありました。

よく見ると最近政治風刺ネタで人気のある、ザ.ニュースペーパーが文化会館でライブを行うようです。

彼らの風刺コントは、笑いのつぼをしっかり抑えているので、自分は結構好きですね。

ただコントを見るなら文化会館の大ホールより、もう少し小さい所の方が、見ていて楽しいと思います。

今月同友会の例会を行った、商工会の大会議室位の大きさだと、臨場感もあり最高のライブが見れそうですね。

吉田電工もいつか彼らに、ネタとして使われる日が? 

それは難しいかな



yosidadenkou at 19:47|PermalinkComments(0) お知らせ 

2008年10月27日

さぬきやさん

e9e857dd.jpg

こんばんは、今日は自分がよくお昼に利用する、うどん屋さんを紹介します。

場所は五差路通りを蕨方面に向い、マルサン石油(エネオス)を過ぎて一方通行を左折すると、さぬきやさんがあります。

旧クラリオン本社の斜め前の方が、解りやすい方もいるかもしれませんね。


このお店吉田電工から歩いて3分位なので、新社屋施工で協力してもらっている、業者の方もよく利用しているみたいです。


f8fe176b.jpg
うどん専門店のお店で、メニューは豊富にそろっています。

味も国産小麦を使用したうどんなので、一度食べたら又行きたくなるお店ですよ。

この日自分は山菜うどんとおにぎりを、注文しました。

うどんはもちもち感があり、大変美味しく、お汁まで完食しました。

丼ものと組み合わせた、うどん定食も取り揃えています。

まだいらした事のない方は、一度足を運んでみて下さい。

MAPのURLです。
http://map.livedoor.com/map/?MAP=E139.40.39.1N35.48.59.0



yosidadenkou at 18:02|PermalinkComments(0) お店 

2008年10月26日

商工祭

f622c122.jpg

97f45fe2.jpg

cbeaa6d7.jpg

今日は午前中に商工祭を見に、戸田市役所前に行ってきました。

人手も多く大盛況でしたよ。

環境フエアも同時に開催していたので、そちらにBDF(バイオマスエネルギー)を作る、機械が展示して

ありました。 



yosidadenkou at 12:00|PermalinkComments(0) お知らせ 

2008年10月25日

うなこちゃんは御存知ですか?

ff461a24.jpg

先日浦和駅西口改札出口で、知人と待ち合わせをしてました。

改札口を降りると、みなれない石像が

彼女は浦和うなこちゃんでした。みなさん御存知でしたか?

浦和で食事をする機会は、今までありましたが、出来たのは最近だと思います。

浦和はかば焼の街として有名なので、PRの一つとして大変効果的ですね。



yosidadenkou at 17:03|PermalinkComments(0)

2008年10月24日

ボード貼りが完了しました。

95acaa41.jpg
こんにちは、今日は突然の大雨が降ったりと、天気が不安定な一日でした。

吉田電工新社屋工事ですが、2階事務所部分のボード貼り工事が、完了しました。

上の写真に開口部が見えますが、クロス貼りの後ここに照明器具を取り付けます。
a60f0e48.jpg
屋上ペントハウスの写真です。

外壁の塗装下塗り工事が、始りました。

写真の黒い所は、防水下地処理の様子です。

防水工事に関しては、下地から仕上げまでを撮影して、掲載する予定です。

d5651cc8.jpg

一階倉庫のサッシを取付後、ALCとサッシの間に隙間ができます。

モルタルで埋める処理を、行った後の写真です。



yosidadenkou at 17:37|PermalinkComments(0) 吉田電工について 

2008年10月23日

高速道路に信号機?

162ae81d.jpg
こんにちは、昨日は夕方から大学の就職ガイダンスに参加するため、高速道路を使っての移動でした。

就職ガイダンスでは若い学生の方たちと、様々な意見交換が出来ました。

吉田電工や、自分にとっても、大変勉強になり有意義な時間を過ごす事ができました。

さて今日の写真は、外環自動車道路戸田入口から乗り入れて、すぐにある信号機の写真です。

みなさんも御存知だと思いますが、改めて見ると高速道路内に信号機があるのは、不自然な感じがしますね。

c80e7122.jpg

先日人から聞いた話ですが、当初は信号機を作らないような計画で、高速道路を設計していたようです。

その後隣地の買収がうまくいかずに、信号機を付けるようにしたと聞きました。

実際の経緯は自分もよく知りませんが、ここの高速道路を通行する際は、追突事故など起こさないように、みなさんも充分お気を付け下さい。



yosidadenkou at 12:59|PermalinkComments(0) 現場の様子 

2008年10月22日

自動制御設備工事

826f0fe3.jpg
こんにちは、ここ最近は秋晴れが続いて、過ごしやすい毎日ですね。

最近吉田電工で実際に施工を行っている内容を、掲載していかったのですね。

今日は吉田電工が4年以上前から施工している、自動制御設備(計装工事)の現場を、紹介したいと思います。

建物はテナントビルになっています。天井はシステム天井で、軽量天井を作る前に、隠ぺい配線は完了させます。


d6dadd79.jpg
空調機械室内にある、制御盤の結線図の写真です。

最近の傾向としては、空調機に制御盤を予め取り付けておいて、現場での施工量減らすよう形が、主流になっています。


b5ec5210.jpg

電磁弁の結線の写真です。

この現場の空調機械室では、なるべく配管工事を減らしケーブル施工を行うような、仕様になっています。

吉田電工では電気工事だけでなく、自動制御設備工事が出来る事も、強みの一つになっています。



yosidadenkou at 12:52|PermalinkComments(0) 当社の自慢